太志の自然周遊日記

花や景色、ここぞというものを紹介します♪たまに料理やお酒も。

ついに発見!自分好みの固めのプリン🍮

どうも、太志です。

僕は嫌いな食べ物はあまりないですが、好きな食べ物は幾つもあります。


甘味でいうとヨーグルトとプリンが好きで、スーパーでしょっちゅう買っています。
プリンは固めの方が好みですね。

近くのスーパーで売っているものは柔らかめの方が多く、固めにありつけないこともままあります。


そんな中、固めのプリンが手軽に入る方法が見つかったので、ご紹介したいと思います。

 


その場所とは、

セブンイレブン

 


コンビニかよ、と思った方も多いと思います。
正直僕も買うまではコンビニスイーツをなめてました。


高い金を出してまで買いたくはない、とか。
コンビニだからたかが知れてる、そう思っていました。
今回も給料日だから偶にはという感じで、ただの気まぐれです。

 


しかし、食べてみると、TVでスイーツ特集や商品が推されている理由が分かりました。
普通に美味しかったです。
食わず嫌いというか、偏見でモノを見るのは良くないですね。

 


さて、そのご紹介したいプリンの名前は、

『濃厚卵のレトロプリン』。f:id:nature_koikoi:20210824223653j:image

 

普通のプリンのようにカラメルが固まっているのではなく、染み込んでいます。

断面はこんな感じ。

f:id:nature_koikoi:20210824223703j:image

一口食べると、卵の甘味とカラメルのほろ苦さが口の中で混ざりあい、まさしく絶品でした。

固さも僕好みのもので、早くも病み付きになりました。高いかも、と思っていましたが、この値段で好きなものが食べられると考えたら全然ありですね。

 

まさかこんな形で遭遇するとは思っても見なかったので、ビックリしています。
意外なところでそういう巡り合わせってあるものですね。
さすがに買い続けるのも家計に悪いので、何か良いことがあったり、やりきったときのプチご褒美として、次への原動力として買おうと思います。

 


それでは。

SNSで話題!ある魚を模したかき氷!!

どうも、太志です。

 

まだまだ暑い日が続きますね。

暑さを少しでも和らげようとアイスや冷し中華のような冷たいものを食べて気を紛らせています。

 

 

今でこそ行かなくなりましたが、学生の頃はかき氷屋に行ったことがあるので、今はどんな店があるのか調べていると面白いものが見つかりました。

 

 

それは『カツオの頭のかき氷』です。


f:id:nature_koikoi:20210824210148j:image

 

名前を見て、なんだこれはと思ったので深掘りしてみました。

 

 

販売しているのは静岡県藤枝市の陶芸センター。

 

陶芸センターで何故?と思いましたが、入れ物に陶器を使っているということが分かり納得しました。

面白い試みですよね。

 

聞けば5年も前から始めていて、『植木鉢かき氷』として販売いたそうで、カツオの頭は裏メニューなんだそうです。

 

裏メニューはスタッフさんのお任せで、SNSで取り上げられ人気メニューになったんだとか。

SNSが及ぼす影響は計り知れないですね。

 

 

県外なので少し遠いですが、行けないことはないと思い、いつまで販売されているのか確認しましたが、

なんと、

・県内在住者限定

 

・期間内だが販売終了

 

 

これを見てもう無理だと思いました。

コロナの影響もこのような形となったようですが、来年こそ行けることを願って、コロナが鎮静していると信じて次の夏を待つことにしようと思います。

 

 

それでは。

 

 

《参考文献》

“カツオの頭”がかき氷に? 静岡の陶芸センターの“裏メニュー”が話題「きっかけは小学生の作品」(オリコン) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/e62071373bfa5b0deac51b73fcdba0aca22955f3

 

 

かき氷なのに「カツオの頭」 植木鉢で提供、シロップ3種使って目玉はフエラムネ… 陶芸センターに聞いた(withnews) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/04f11103c990a1f3c156db279dfda424b0bc913c

業界の新しい風?誰もが知るあの店が始めたファストフード店!

どうも、太志です。

 

皆さんはファストフードを食べたことはありますか?

僕はハンバーガーやポテトをたまに食べます。

定期的にではなく、たまに食べるのがいいんですよね。

 

 

マクドナルドやモスバーガー、挙げればキリがないほどお店が沢山あります。

そんな中、新しいハンバーガー専門店がオープンしました。

 

その名も『トリキバーガー』。

 

 

名前だけですぐに分かりました。

そう、居酒屋大手の鳥貴族ホールディングスがハンバーガーに手をつけたんです。

 

昔からよく飲みにいっていたので、あの鳥貴族が!と思い、どのようなものなのか気になりました。

 

 

本日、8月23日がオープン初日で、場所は東京都品川区の大井町駅です。

駅前にあるので買い物ついでに、仕事の合間にふらっと行けそうですね。

 

 

メニューは単品390円、セットは590円に統一されており、ここにも『鳥貴族らしさ』が出ています(一部は金額が異なっています)。

 

 

食材も国産品にこだわっているようで、記事を見ていただけで涎が出てきました。

 

 

何より気になったのは『トリキバーガー』

店名を商品に使っていることで主力だと分かるので、早く食べてみたいです。

休みの日に行くか、モバイルオーダーもあるようなので、給料日になったらすぐに食べてみようと思います。

 

 

鳥貴族だからこそ出来る価格設定や、焼鳥チェーンだからこその肉の旨味など気になる点が沢山あるので、興味のある方は是非行ってみてください!

僕も食べた感想を書いてみようかと思うので、食べれる日を心待ちにしています。

 

 

 

それでは。

 

《参考文献》

大井町駅前に「トリキバーガー」1号店 鳥貴族系列店の新業態、海外展開も視野に - 品川経済新聞

https://shinagawa.keizai.biz/headline/3854/

8月18日の誕生花『トルコキキョウ』花言葉

どうも、太志です。

 

下書きのデータが全て消えてしまい、何とも悲しい気持ちになりましたが、めげずに書いていこうと思います。

なので多少日にちは過ぎていますが、ご紹介しようと思います。

 

 

8月18日の誕生花は『トルコキキョウ』。

f:id:nature_koikoi:20210817220139j:image

 

名前から、桔梗と同じ種類のよく似た仲間と思っていましたが、性質は全然違っていました。

桔梗は1度埋めると何年も楽しめる【多年草】であるのに対し、

トルコキキョウは多年草ではありますが、日本の冬に弱いため【一年草】に分類されています。

長くなるので一部しか書けませんが、似た名前でも真逆の性質があるのも面白いですね。

 

 

 

①トルコキキョウの花言葉

トルコキキョウの花言葉は『優美』『清々しい美しさ』。

色によって違いもあり、紫は『希望』、白は『思いやり』だそうです。

思いやりと聞くと、友達や第三者への感謝やメッセージのように聞こえますね。

ここで思ったことが次に繋がってくるのだと思いました。

 

 

②トルコキキョウはブライダルに最適!

トルコキキョウは花束や結婚式での装花に使用されることが多いそうです。

相手を気遣う言葉だからこそ、使われることが多いんでしょうね。

友達の結婚式に参加したことがあり、綺麗な装飾が施されていましたが、あの花がそうだったのかと気付きました。

意味を知っていると知らないでは、感じるものも変わってくるのが面白いですね。

 

 

 

最後に

トルコキキョウが撮影できる場所を探しましたが、中々見つかりませんでした。

プレゼント用に使われることが多く、そちらがメインだからでしょうか。

もう少し深く調べていけば、何処に咲いているかが分かると思うので、撮りいこうと思います。

僕は撮ることも見ることも好きですが、僕の写真を好きだと言ってくれる方もいるので、その人たちに写真を通じて感謝を伝えていければと思うので、これからも写真を撮り続けていこうと思います。

 

 

それでは。

 

 

 

《参考文献》

知る人ぞ知る実力派!トルコキキョウってどんな花? | LOVEGREEN(ラブグリーン)

https://lovegreen.net/flower/p179424/

 

結婚式で使う花の種類《トルコキキョウ》の特徴と花言葉とは? | 結婚式準備.com

https://wed-junbi.com/article/2019531-1289/

8月17日の誕生花「ユリノキ」の花言葉とおすすめ撮影スポット

どうも、太志です。

 

8月も半ば、まだ夏真っ盛りだというのに今週は少し肌寒いですね。

お盆からの雨の影響もあるのでしょうか。

 

 

さて、お盆が明け仕事も少し落ち着いてきて、週末に時間が出来そうなので写真でも撮りに行こうと思っています。

どこに撮りに行こう、何を撮ろうか考え、まずは好きな花について調べてみました。

 

以前、誕生花について調べたことがあったので、そこから広げていき色々な発見があったので、本日の誕生花ユリノキそちらをご紹介しようと思います。

 

 

①百合との違い

ユリノキと聞いて、まず百合の花を思い浮かべた方も多いと思います。

ユリノキと百合は科・属などの違いもありますが、一番分かりやすい違いは、

ユリノキは「樹木に咲く花」、百合は「球根植物である」ということです。

 

ユリノキ

f:id:nature_koikoi:20210817210803j:image

 

百合

f:id:nature_koikoi:20210817210906j:image

 

似通った名前でもこれだけ違うと紛らわしいですね、僕も調べるまでは全然知らなかったです。

調べれば調べるほど興味が湧いてきました。

 

 

花言葉

ユリノキ花言葉「見事な美しさ」「幸福」。

花言葉は基本的に明るいものが多いですが、その中でも良い言葉のように思います。

咲いている場所はあまり知られておらず、目立つものでもないので、ふと見つけたときに幸せを感じるとかそういう感じなんでしょうかね。

 

 

ユリノキの撮影スポット

ユリノキ自体がそれほど有名ではない為、探すのが難しかったですが、名前がそのまま使われている所を見つけました。

そこは、世田谷区にある「北沢川緑道ユリの木公園」。

駅から公園までの道にユリノキが植樹された並木道があるそうです。

園内の木と遊歩道のデザインが非常に美しいとのことなので、晴れた日に行ってみたい場所ですね。

ドラマのロケ地としても使われているので、気になる方は是非行ってみて下さい。

 

最後に

わざわざユリノキを撮りに行こうと思うことは少なく、街路樹に咲いているので見つけづらいかもしれませんが、ふと見上げた時に綺麗な花を見つけるといい気分になるんだろうと思います。

そういった目立たなくとも咲いている立派な花を写真に収め、気分が落ち込んだ時に眺めて元気を分けてもらいます。

 

 

初夏に咲くということで、残念ながら今年はお目にかかれませんが、来年は公園に足を運び撮りに行こうと思います。

 

 

 

それでは。

 

 

〈参考文献〉

ユリノキとは?気になる花言葉や育て方をご紹介!時期ごとのコツは? | 暮らし〜の

https://kurashi-no.jp/I0025267#:~:text=%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%81%AF%E7%90%83%E6%A0%B9%E6%A4%8D%E7%89%A9%E3%81%A7,%E3%81%AE%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%AE%E6%A8%B9%E6%9C%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

 

 

せたがや百景 No.31 北沢川緑道ユリの木公園 <世田谷散策記>

https://setagaya339.net/s100k/031_040/031_setagaya.htm

 

 

これから夏本番!休みに行きたい避暑地3選

どうも太志です。

 

月半ばまで雨が降り続けていましたが、今ではすっかりと夏本番といったところですね。

出勤する際に、駅へ向かう十数分で滝のように汗を掻いてしまうので毎日困ってしまいます。

 

こんな時は冷たいものでも、と思いますが、摂り過ぎは注意ですね。

僕は胃腸が弱く、冷えやすいから特にです。

なので、夏休みを使って避暑地にでも行こうかと思っています。

 

 

行くかどうかも考えましたが、家に籠っていても体に毒なので行くことにしました。

そこで、気になった避暑地スポットを3つご紹介したいと思います。

 

 

 

奥入瀬渓流

f:id:nature_koikoi:20210722230643j:image

 

青森県秋田県にまたがる十和田湖、そこから約14kmにわたる奥入瀬川の渓流です。

秋の紅葉が有名ですが、新緑の写真からは涼しさが伝わってきます。

大学が青森にあり実際に行ったことがありますが、マイナスイオンや自然な風を感じてのドライブはとても楽しかったです。

主に秋に行きましたが、渓流の先にある十和田湖を含め、景色がとても綺麗なのでまた行きたいですね。

 

 

長瀞岩畳

f:id:nature_koikoi:20210722225916j:image

 

埼玉県の長瀞市にある岩畳で、隆起した1枚岩で約500mも続いているそうです。

地質学的にも珍しいそうで、「地球の窓」なんて別名がついています。

岩畳の周りは遊歩道が整備されているそうなので、泊りがけの朝に歩くとさぞ気持ちよさそうです。

ライン下りも有名なので、素敵な景観を眺めながら体を動かすのもいいですね。

 

 

③稲積水中鍾乳洞

f:id:nature_koikoi:20210722230003j:image

 

大分県豊後大野市にある日本最大級の水中鍾乳洞です。

3億年前に形成された鍾乳洞が、阿蘇山の大噴火で水没し、現在のようになったと言われており、世界的にも珍しいそうです。

「国内最大級」の次は「世界」と規模が広がってきましたね。

歩いてもいけるそうですが、やはり水中探検に心惹かれます。

友達と鍾乳洞に行ったことはありますが、水の中では見たことがないので、是非とも見てみたいですね。

今ほどダイビングのライセンスを持っていてよかったと思ったことはないです。

ライセンスを持っていなくてもよさそうですが。

他にもサウナなども出来、ここでしかできないことばかりなので1度は体験してみたいです。

 

 

最後に

今回は3つだけご紹介しましたが、調べれば調べるほど色々な場所が出てきて、魅力的な場所を知ることが出来て楽しかったです。

また書きたくなったら書こうと思います。

 

これから暑い日が続きますが、水分補給や体調管理をしっかりして、万全の状態で日々過ごしていこうと思います。

 

 

それでは。

 

 

〈参考文献〉

十和田湖奥入瀬渓流の魅力 ~深呼吸したくなる十和田湖奥入瀬~ - 十和田湖国立公園協会

http://towadako.or.jp/towadako-oirase/

 

長瀞町観光協会公式サイト | 埼玉の観光良地 nagatoro

https://www.nagatoro.gr.jp/

 

稲積水中鍾乳洞

https://www.inazumi.com/

ラーメンが食べた過ぎた結果、あるものを見つけて大興奮しました。

 

家系ラーメンが食べたい

 

 

どうも、太志です。

 

とてつもなくラーメンが食べたくなりました。

 

皆さんもふと食べたくなるときありませんか?

実は前々からラーメンが食べたかったのですが、残業続きで店に着いたときには既に閉店作業中。。なんてことが多々あり、中々ありつけませんでした。

 

 

昨日もそんな感じで食べられず、スーパーでカップ麺を買おうかと思っていたとき、見つけました。

ついに求めていたものを見つけてしまいました。

 

それがこちら


f:id:nature_koikoi:20210608072450j:image

 

 

横浜家系ラーメン。

 

スーパーで買うときはカップ麺だけで冷食コーナーに立ち寄ることがなかったので、見落としていました。

 

開けたときの製品がこちら。


f:id:nature_koikoi:20210608073158j:image

 

少し暗いですが、そこは次への改善点ということで。

 

 

早く食べようと思いましたが、『水無しで作れる』という気になる文章を見つけたので横から見てみることに。

 


f:id:nature_koikoi:20210608073057j:image

 

下にスープが固まっており、これが溶けて煮えたら完成するというものでした。

最近の冷凍食品は進化し続けてますね。

 

 

そんなこんなで完成したものがこちら。


f:id:nature_koikoi:20210608231309j:image

 

チャーシューにホウレン草、海苔もついていて意外と豪華だなと思いました。

そしていざ食べてみると普通に美味しい。

冷凍ものだからと少しバカにしていたところはありましたが、店で食べたときと変わらない味をこの値段味わえるのは素直に驚きました。

 

 

これからはスーパーに行けばいつでも食べれますね。

冷凍食品もいいですが、やっぱり店の出来立てが食べたくなります。

6月20日に緊急事態宣言が解除される予定ですが、もしそうなった場合、仕事終わりに行くことが出来るかもしれないので、解除されることを祈りつつ、どの家系ラーメンを食べようか今からリサーチして心待にしていようと思います。

 

 

 

それでは。