太志の自然周遊日記

花や景色、ここぞというものを紹介します♪たまに料理やお酒も。

5/13の誕生花『杜若』の花言葉とおすすめの撮影スポット



どうも、太志です。

 

昨日は誕生花を紹介しましたが、他にはどんなものがあるのか気になり、引き続き調べてみました。

 

 

本日、5/13の誕生花は『杜若』

f:id:nature_koikoi:20210513003724j:image

 

こちらは(かきつばた)と読みます。

杜若の開花時期は5~6月と、今がちょうど見頃ですね。

 

綺麗な紫色の植物ですが、これは観賞用として品種改良されたもので、同じアヤメ科の菖蒲(しょうぶ)ととても似ています。

花の形も似ていることから、間違われることもあるそうです。

今回はそんな杜若の特徴やおすすめスポットを紹介します。

 

 

①杜若の花言葉

杜若の花言葉『高貴』『幸福は来る』『幸せはあなたのもの』です。

色によっての違いはなく、種類全般のもののようです。

 

 

幸せ、という言葉が入るだけで何だか明るい気持ちになります。

花の形が幸福を運ぶと呼ばれる燕を連想されることが由来だそうですが、形だけでここまで思い浮かぶなんて、発想豊かで面白いですね。

 

 

 

②杜若と菖蒲の違い

お馴染み分類であるなど共通点が多い杜若と菖蒲ですが、よく見比べると違いが分かるそうです。

花びらであれば中央の模様、葉っぱであれば幅や固さなどで判別ができます。

他にもまだまだ特徴があるそうですが、写真を撮るときに違いが分かれば、新しい楽しみ方ができますね。

 

杜若の花

f:id:nature_koikoi:20210513011432j:image

 

菖蒲の花

f:id:nature_koikoi:20210513011436j:image

 

 

③杜若の撮影スポット

今回のおすすめスポットは京都府京都市にある大田神社です。

f:id:nature_koikoi:20210513012135j:image

 

ここの杜若は自生していて、例年5月頃になると花をつけるそうです。

新緑と杜若の花がとても綺麗ですね。

時期が時期なだけに、足を運ぶのはという方もいらっしゃると思いますが、大田神社さんの公式Twitterがあり、そちらに現在の状況や花の写真が上げられているので、気になる方はそちらからもご覧下さい。

大田神社【公式】 (@otajinja) | Twitter

 

 

 

最後に

花のちょっとした違いなんて、と思うこともありましたが、調べてみると意外と面白くて夢中になってしまいました。

ちゃんとした知識を入れることで見方も変わり、撮るだけだった写真にも愛着が湧いてきますね。

 

身に付けたからには、写真もただ見せるだけでなく、違いが分かる、おすすめ上手な人間になっていこうと思います。

 

 

それでは。

 

 

 

《参考文献》

かきつばた(杜若)とアヤメ(菖蒲)の見分け方 | LOVEGREEN(ラブグリーン)

https://lovegreen.net/flower/p149855/

 

カキツバタ(杜若、燕子花)の花言葉|種類や花の季節、文化からの由来は?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ

https://greensnap.jp/article/8511